BEAVER 編集部です。
NESTコラムも第4回目。
(もっと短く終わるつもりだったんですが…)
次回で終わる予定です。
今回も前回の続きです。
**「建築の設計課題はなぜ難しいのか④」**の記事です。
<aside> <img src="/icons/push-pin_green.svg" alt="/icons/push-pin_green.svg" width="40px" /> 前回の記事
</aside>
▼前回の要約
コンセプトとは…
創造された作品や商品の全体につらぬかれた、骨格となる発想や観点。
これが建築やデザイン、あらゆる創作活動における**「コンセプト」。**
似た言葉に**「テーマ」**があるが、 「コンセプト」はもう一段階ほど、具体的な解法であり、