BEAVER 編集部です。
NESTコラムも第5回目。
最終回
**「建築の設計課題はなぜ難しいのか⑤」**の記事です。
<aside> <img src="/icons/push-pin_green.svg" alt="/icons/push-pin_green.svg" width="40px" /> 前回の記事
</aside>
▼前回の要約
コンセプトとは…
創造された作品や商品の全体につらぬかれた、骨格となる発想や観点。
これが建築やデザイン、あらゆる創作活動における**「コンセプト」。**
建築設計のコンセプト設定時には唯一性が必要であるが、 造形を扱う以上は言葉だけでは表現しにくい側面もあるためダイアグラムを活用することで、 視覚的に設計プロセスを理解してもらうことができる。